
サムネ:【多幸感に満ちた射精】夢精BEAUTIFUL(WET)DREAMER【ハイレゾ/バイノーラル】(サークル:シロイルカ)
どうも、ミスターJKです。
今回は、明晰夢という技術を用いてえっちな夢の中で好きな女の子をやりたい放題した後に夢精をするという言わば、"究極の夢精"を目指します。
明晰夢をみるには個人差があり、ある程度の訓練と慣れが必要となります。
また、現段階では意図的に明晰夢をみる確実な方法はないため、ある程度の試行回数が必要になります。
目次
明晰夢(めいせきむ)とは?
寝ているときにみる夢を、自ら夢であることを自覚した上でみる夢のことを指します。
そして、それが夢だと気付いた瞬間から現実と変わらない五感や色彩を帯びるようになり、考えるだけで思い通りの世界を描くことができるようになります。
例えば、身一つで自由に空を飛んだり、ハリー○ッターの世界に入り込んだり、好みの女の子とえっちなことをすることも可能です。
明晰夢は心理療法や精神療法で活用するために日々研究が行われ、脳科学により明晰夢を通常よりも高い確率でみられる手法が科学的に解明されてきています!
明晰夢を利用し、『自分の思い描くえっちな夢をみて夢精する』これが今回のテーマになります。
明晰夢に入るための訓練方法
そもそも、夢の内容自体を起きた時に覚えていなければ、たとえ明晰夢をみることができていたとしても覚えていません。
なのでまず、夢そのものを記憶できるようにする必要があります。
夢を記憶する簡単な方法として『夢日記』をつけるというものがありますが、あまりやり過ぎるのはおすすめしません。最初の一週間程度、夢が記憶できるようになってきたらやめましょう。
やり過ぎると、現実と夢の区別がつかなくなったり、悪夢から抜け出せなくなったりします。
大事なのは、レム睡眠の時間をしっかりと確保することです。詳しくは後述しますが、毎日最低6時間たっぷり睡眠をとりましょう。
続いて、明晰夢に入るための訓練方法を解説します。
リアリティチェック法
1日を通して数回、自分が夢の中にいるかどうかを確認する方法です。
現実世界で簡単な動作を繰り返して夢か現実かをチェックすることで、夢の中でもそれが習慣となるようにします。
例えば、一度は聞いたことがある『ほっぺをつねる』これも一種のリアリティチェック法になります。
現実だと痛みを"感じる"が、夢の中だと痛みを"感じない"のような矛盾した感覚に見舞われることが、夢であることを自覚するきっかけになります。
ただ、物語の中では『夢であるかのような現実』に対して使われる描写のイメージが強いですけどね。
他には、『口を閉じた深呼吸』『鼻をつまんで呼吸する』など、一日に数回行い、習慣化してきます。
二度寝法(WBTB)
WBTBはWake Back To Bedの略です。完全に眠りについてから6時間後に目を覚まし、数分間活動してからベッドに戻るというものです。
まぁ……普通の二度寝ですね(笑)
でも、二度寝したときってよく夢をみた記憶ってありませんか?
私は結構経験があります。これは偶々ではなく、きちんとした科学的根拠に基づいています。
人間の睡眠は、約90分周期でレム睡眠とノンレム睡眠を繰り返しているというのは、知っている方もいらっしゃると思います。
二度寝が夢をみやすい(夢を記憶している)のは、しっかりと記憶に残るような長く続くレム睡眠が4,5回目のサイクル(入眠後約6時間)で起こるからです。
ちょうどそのタイミングが二度寝と被りやすいというわけです。
その長く続くレム睡眠時に一度脳を覚醒させることによって、再び眠りについたとき(レム睡眠に入ったとき)に夢の中でも覚醒度を維持したままでいられるようにするのが狙いです。
MILD法(明晰夢の誘導記憶法)
MILDはMnemonic Induction of Lucid Dreamsの略です。睡眠に戻る前(二度寝前)に目を瞑って頭の中で夢を自覚するという意思を強く持ち、自分自身に暗示をかけます。
これだけだとさっぱりだと思うので、具体的なやり方を。
「自分は夢の中にいる!」「ここは夢の中だ!」などの断定的なフレーズを自分自身に言い聞かすイメージで、頭の中で繰り返し唱えます。
「~だ!」と断定したり、肯定するフレーズの方が暗示として強い効果を持つので、「貴方は夢の中にいます」というように必ず肯定しましょう。
逆に「~できたらいいなぁ」などは暗示として弱くなります。
たったのこれだけ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、このMILD法をやるとやらなとでは、実験結果に大きな差が出ています。
特にMILD法を終えて最初の5分間で入眠することができた人たちの約半数が明晰夢に入れたという実験結果が出ています。
さらに、このMILD法を試して日の浅い人たちの方が有効であるという分析結果もあります。
どうやって夢精するの?
夢精しやすい人の特徴は『欲求不満』『精子が溜まっている』『Hな夢をよくみる』の3つです。
前の2つは簡単な話、明晰夢に入る訓練を行いつつ、3~4日程禁欲することで達成できます。
そして同時に、どんなシチュエーションで夢精したいか、どんな女の子とHしてみたいか、日頃から妄想しておきましょう。
睡眠時にブリーフやボクサーパンツを履くのもおすすめです。睡眠時に勃起するとペニスが圧迫されるため夢精しやすくなり、精液が飛び散るのを防げます。
現段階でHな夢をみる確実な方法はありませんが、MILD法後に寝落ちしそうなくらいウトウトしてきたら、これからみたい夢を想像して眠りにつきましょう。
そうすることで稀に想像した夢に入ることができます。
明晰夢で夢精するおすすめの方法

こちらは明晰夢で夢精することを目的とした成人向けの同人音声で、明晰夢をみるための補助とHな夢をみるための補助をしてくれる内容となっています。
ナビゲーター「ミィ」が、まずは明晰夢の構造について優しくレクチャーしていきます。
明晰夢とは具体的に何なのか?どうやって見るのか?見るためのコツは?
今までボンヤリとしたイメージで語られてきた明晰夢。
その構造について、実際の科学検証のケースを交えつつ一緒に楽しく学んでいきましょう。
【2】実際に試してみよう!明晰夢実践編(320分/※無音5時間)
明晰夢の構造を理解すればあとは至ってシンプル。
睡眠導入のための囁きから、自己暗示、自己催眠を交えた独自の方法で
実際に明晰夢をみるために実践していきます。
そしてその後、一度眠りについたあなたが確実に明晰夢を見られるように、
ミィがさらに一押ししてくれます。
【3】大切なのは想像力!夢精レクチャー編(19:25)
こちらではミィが「夢精」に重点を置いたレクチャーを施していきます。
恥じらいつつもエッチな想像を促したり、眠る前のちょっとしたコツなどを
丁寧に教えてくれます。
まずは夢精に対する「難しい」という先入観を取り除くことにより、
夢精できる可能性は一気に高くなっていくでしょう。
【4】確実にイケる!夢精実践編(133分/※無音1時間半)
1入眠前
夢精を体験するための入眠前実践編です。
下半身マッサージから始まり、夢の中での射精感をブーストするために、
エッチな音声で絵夢がオナニーをサポート。
2入眠後
射精直前の状態で眠ることで、エッチな夢を見やすくなっているあなた。
その夢が明晰夢になっていれば、夢精はもう目の前です。
どんなエッチでいやらしい想像も、あなたの思いのまま。
極上の夢精の快感を思う存分味わってしまいましょう。
【5】????(20:01)
本作品ではさらに、夢精の可能性とその快感を高めるためのボーナストラックが存在します。
内容は実際に聞いてのお楽しみで……
総時間[8時間半/※無音6時間半]
明晰夢に入ったことのある方は夢精用として、まだ明晰夢に入ったことのない方は明晰夢レクチャーを聴いて、明晰夢に入れる頻度が増えてきたら夢精を目指してみましょう。
この音声で明晰夢に入り夢精する具体的な流れは、次の『明晰夢に入るまでの流れ』で解説しています。
作品の購入は記事の最後に
明晰夢に入るまでの流れ
夢精を目指すバージョンと明晰夢のみを目指すバージョンとで分けています。
夢精バージョンは『エッチな夢をみる音声!~『実践』明晰夢で発射する究極の夢精~』を購入してある前提で書いてあるので、購入していない場合は、各々Hな漫画などを用意してください。
但し、スマホ等で見るのは厳禁(完全に覚醒してしまう可能性があるため)です。
夢精バージョンは明晰夢の訓練を行い、明晰夢に入れるようになってから実行してみてください。
明晰夢のみ
- 目覚まし時計を眠りについてから6時間後に起床できるようにセットして寝る(午前0時に布団に入る場合、6:30にセットするなど)
≪音声を利用する場合≫
目覚まし時計を眠りについてから6時間後に起床できるようにセットし、『02.実際に試してみよう!明晰夢実践編_adv』を聴いてから寝ましょう(ヘッドホンやイヤホンをつけながら寝ると、目覚ましが聞こえない可能性があります) - 起きたら布団から出て10分~20分間、軽く身体を動かしてからまた布団に戻ります(ゲームをしたり、テレビ・スマホ等を見るのは厳禁)
- MILD法を実行して、ウトウトしてきたらみたい夢を想像しながら眠りにつきます
≪音声を利用する場合≫
『02.実際に試してみよう!明晰夢実践編_last』を聴きながらMILD法を実行し、同様にみたい夢を想像しながら眠りにつきましょう - 上手くいけば、明晰夢に入ることができます
夢精バージョン

まずプレイリストを作成し、以下のように並べ替えてください。
- 『02.実際に試してみよう!明晰夢実践編_adv』
- 『02.実際に試してみよう!明晰夢実践編_blank』(無音約6時間)
- 『04.確実にイケる!夢精実践編_adv』
- 『02.実際に試してみよう!明晰夢実践編_last』(MILD法)
- 『04.確実にイケる!夢精実践編_blank』(無音20分~30分)
- 『04.確実にイケる!夢精実践編_last』
ポイントは無音時間を調節することと、MILD法のトラックを二度寝の直前に持ってくることです。
そして、明晰夢中に流す音声の音量は目覚めてしまわない程度に調節しましょう。
以下流れです。
- 目覚まし時計を"入眠"してから6時間後に起床できるようにセットし、『02.実際に試してみよう!明晰夢実践編_adv』を聴いてから寝る(イヤホン・ヘッドホンは外してください)
- 起きたら布団からは出ずに、イヤホンまたはヘッドホンを装着して、そのまま流れてくる『04.確実にイケる!夢精実践編_adv』を聴く
- そのまま『02.実際に試してみよう!明晰夢実践編_last』を聴き、MILD法を行う
- イヤホンまたはヘッドホンをつけたままみたい夢を想像しながら眠りにつく
- 上手くいけば、明晰夢の中で女の子とエッチなことをして射精と同時に夢精できます
起床時間は、布団に入ってから6時間後ではなく眠りについてから6時間後です。なので、目覚まし時計にセットする時間は30分遅らせたり、微調整してください。
また同時に、二度寝まで極力スマホ等の画面を見ないようにしたいので、『04.確実にイケる!夢精実践編_adv』を目覚まし時計のセットした時間から5分以内で再生されるように無音時間を調整しましょう。
明晰夢から覚めにくくする方法
明晰夢に入ったとしても、すぐに覚醒(夢から覚める)してしまったら意味がありません。
一番最初は殆どの方が明晰夢状態を長く維持できずにすぐ覚醒してしまうと思います。
正直、これは慣れです。2,3回ほど明晰夢に入ると、維持できるようになってきます。
スティーヴン・ラバージさんという明晰夢の科学的研究を専門とするアメリカの心理生理学者の方が推奨している『明晰夢を安定化させるためのテクニック』をいくつかご紹介します。
- 自分を軸に体の向きを変えて360度ぐるぐる回る
- リアリティチェックを行う
- 見ている世界がいきなり切り替わるような行動・シチュエーションを避ける(例 カーテンや扉を開けるなど)
- 「これは明晰夢だ!」と自分に対して言う
- 現実で身近な人・物などと関わりすぎない
特に『自分を軸に体の向きを変えて360度ぐるぐる回る』という方法は、スティーヴン・ラバージさんがか推奨している方法でもあります。
これらを実行することで明晰夢の安定化に繋がります。
明晰夢をテーマにした同人音声
- エッチな夢をみる音声!~『実践』明晰夢で発射する究極の夢精~

価格:990円
価格:990円
- 【夢精・明晰夢】夢見る射精~まどろみの中でとろけるように~

サークル『シロイルカ』さんの明晰夢&夢精をテーマにした同人音声です。
明晰夢精を目指す上での『エッチな夢をみる音声!~『実践』明晰夢で発射する究極の夢精~』との違いは無音トラックが『低周波トラック』になっているところくらいでしょうか。
練習用のトラックなどはなく明晰夢をみられることが前提になっているので、明晰夢をみれるようになってから聴くのがおすすめです。
価格:1,320円
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回ご紹介した技術は、個人差があり、一朝一夕で身につくようなものではありません。
まずは二週間、「絶対に明晰夢をみてやる!」という強い意志を持ってトライしてみてください!
そして、ハマり過ぎには注意してくださいね。